訪問看護とはVisiting nursing
看護師がお宅に訪問して、その方の病気や障がいに応じた看護を行うことです。健康状態の悪化防止や、回復に向けてお手伝いします。
主治医の指示を受け、病院と同じような医療処置も行います。自宅で最期を迎えたいという希望に沿った看護も行います。患者様が病院に長期間入院することなく、できるだけ自宅で安心して生活できるようにサポート支援をして行きます。

サービス内容Service contents
-
緩和・終末期ケア
終末期にある患者様が、尊厳を持って最期の時間を過ごせるよう、心を込めてサポートします。緩和ケアに焦点を当て、痛みの管理、精神的サポート、家族との大切な時間を最大限に支えることに努めます。ご家族と密接に協力しながら、患者様一人ひとりの希望に沿ったケアプランを作成し、実行します。 -
医療処置
患者様に必要な医療処置を行います。医師の指示に基づいた注射や点滴、カテーテル類の管理、褥瘡ケアなど、患者様がご自宅でも質の高い医療を受けながら、安心して生活できるようサポートします。 -
体調管理・リハビリ
ご自宅での生活をサポートするため、体調管理を重要視しています。定期的に健康状態を確認し、体調の変化を早期に察知し(受診、ケアや福祉用具の調整などが必要な場合は多職種とも連携して)対応していきます。患者様一人ひとりの健康状態やニーズに合わせたケアプランを作成し、栄養や運動についての支援も行っていきます。 -
緊急時の対応
緊急時には、迅速かつ適切な対応で患者様の安全を守ります。24時間体制の緊急連絡サービスを提供し、急変時にはすぐに看護師が対応。患者様やご家族がいつでも安心して頼れるよう、緊急時の対策も万全です。 -
家族ケア
患者様だけでなく、ご家族へのケアも大切にしています。療養生活や介護に関する必要な情報提供・相談・アドバイス、ご家族の精神的支援など、ご家族が安心して患者様をサポートすることができるよう支援していきます。 -
個人情報の保護に関する方針
(1)私たちは、利用者の個人情報について「個人情報の保護に関する法律」及び厚生労働省が策定した「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイドライン」を遵守し、適切な取り扱いに努めます。
(2)私たちは、サービス提供をする上で知り得た利用者及びその家族の秘密を正当な理由なく、第三者に漏らしません。
(3)私たちは、この秘密を保持する義務はサービス提供契約が終了した後においても継続します。
(4)私たちは、業務上知り得た利用者又はその家族の秘密を保持させるため、従業者である期間及び従業者でなくなった後においても、その秘密を保持します。